契約前打合せその②~間取りプラン案確認~

打合せ

間取りプランについて

前回の打合せ結果をもとに作成いただいた間取りプランはこちらです。

全体の間取り

建物は2階建て+小屋根裏収納を付けており、建築面積は48.13㎡(14.55坪)、1階2階の延床面積も同様で全体の延床面積が96.26㎡(29.10坪)です。
注文住宅を建てる土地についてに記載したとおりセットバックをとる必要があったため、延床面積が約29坪になりました。
延床面積が減った分、小屋根裏収納(7.06㎡(2.13坪))を設置し、バルコニー(9.89㎡(2.99坪))を広くとっています。その結果、施工面積は113.21㎡(34.22坪)となりました。
元々探していた土地のプランと比べるとだいぶコンパクトになりました。


1階部分の間取り

1階部分の間取りはこちらです。
玄関は北東(右上)に設置しエントランスクローク、ただいま手洗い、トイレがあります。
LDKは20.8帖で南西(左下)に広く窓を取っています。
キッチンはキッチンハウスを導入予定で床はタイルに変更しています。(そまりん夫婦・夫は料理が豪快すぎて色々と飛ばしてしまうので…)
キッチンの横には子どものスタディコーナーを付けました。
リビングの横には2.1帖の書斎(ここがそまりん夫婦・夫の仕事部屋)があります。
間取り図だと分かりにくいですが、玄関の壁にウッドタイル、LDKの天井は現し梁になっています。
リビング階段を採用してリビングから見える部分はオープン手すりにしています。


2階部分の間取り

2階部分の間取りはこちらです。
水廻りは北西(左上)に集めて、脱衣室(1.4帖)洗面室(2.5帖)は分けています。また、洗面室からはバルコニーに出られるようになっているのとWIC(1.6帖)を近くに設置することで洗濯動線を短くしています。
寝室は5.5帖と小さめで、子ども部屋は仕切らず9.3帖になっています。子どもが男の子と女の子なので将来的には真ん中で分ける予定です。


屋根裏部分の間取り

屋根裏部分の間取りです。4.2帖の収納スペースです。こちらは高さが1.4m以下なので容積率や建ぺい率に影響のある延床面積には含まれません。※施工面積には含まれます。

パース図について

内観のパース図

LDKの入口から見たパース図です。
現し梁板張り天井がインパクトありますね。大きい窓があるのでとても明るく感じます。テレビの後ろですが、ここまで木(ウッドタイル)にしてしまうと木感が出すぎてしまうかなということでウッドタイルではなくエコカラットにしています。湿度調整やにおいを吸収する効果もあるのでリビングに良いかなと思います。
キッチンはキッチンハウスにしています。また、キッチンの床をタイルに変更しています。リビングとの境目もあえて斜めにすることでおしゃれな感じになっています。



西の窓側から見たパース図です。
リビング階段をオープン手すりにすることで少しは空間が広く見えるかなと、そしてなによりオープン手すりかっこいいですね。


キッチンからの視線はこんな感じです。
スタディコーナーもリビングも見渡せるので小さい子どもがいても安心です。



1階全体を上から見るとこんな感じです。
LDKの床は明るい色に、書斎は落ち着いた色にしています。書斎には造付けの机と本棚を設置する予定です。快適なテレワークスペースを作りたいですね。



2階全体を上から見るとこんな感じです。
こちらも寝室は落ち着いた色にしています。こう見ると脱衣所や洗面室が結構大きいなと感じます。その分、寝室や子ども部屋はコンパクトになってますね。

外観のパース図

外観のパースはこんな感じです。
庭のウッドフェンスバルコニーの木の格子がかっこいいですね。住友林業という感じを出してくれています。特にバルコニーは北側と西側につけており、そこを木の格子にすることで木のボリューム感がかなり出ています。その上で木目の軒天にしているので木の感じが全面に出ています。
駐車場は北側にして助手席側はバルコニーがあるのでドアを開けても濡れなさそうです。運転席側は、、、そまりん夫婦・夫ががんばります!



北側はこんな感じです。外壁の一部をアクセントのために黒色にしています。
玄関のアプローチはそのまま出るのではなく回り込む形にして、植栽をしています。(緑地率対策)


西側からはこんな感じです。
やはり、ウッドフェンスとバルコニーの木の格子がインパクトがありますね。ウッドフェンスは目隠しにもなるのでリビングの窓を広く取っても外からの視線がそこまできにならなそうです。
また、書斎にも窓を付けていただいたので明るい感じになりそうです。夕方の西日には注意ですかね。

間取りに関する要望は実現できたのか?

契約前打合せその①~間取りプラン案検討~の際の要望が実現できているのかチェックします。

①キッチンはキッチンハウスにする
 ⇒〇(実現しました。)
②キッチンにパントリーを設置
 ⇒△(スタディコーナーをLDKに設置した都合上パントリーは設置できず。ただ、キッチンハウスのカップボードをW2450と広くしているため食品関係の収納は賄えそう)
③キッチンの床は木ではなくタイルにする
 ⇒〇(実現しました。)
④キッチンのリビング側に収納をつける
 ⇒〇(実現しました。)
⑤LDKに床暖房を設置、必然的に床は無垢ではなく晩板にする
 ⇒〇(実現しました。)
⑥LDKに子どものスタディコーナーを設置
 ⇒〇(実現しました。)
⑦LDKの天井を折上げして、現し梁にする
 ⇒〇(実現しました。)
⑧エントランスクロークを設置(ベビーカーがおけるくらい)
 ⇒〇(実現しました。)
⑨1階にただいま手洗いを設置
 ⇒〇(実現しました。)
⑩書斎は1階にする。造付けの机と本棚を設置
 ⇒〇(実現しました。)
⑪リビング階段、オープン手すり
 ⇒〇(実現しました。)
⑫ウッドタイルを玄関かリビングにつける
 ⇒〇(実現しました。)
⑬屋根裏収納をつける
 ⇒〇(実現しました。)
⑭水回りは2階、洗濯動線を短くしたい
 ⇒〇(実現しました。)
⑮脱衣所と洗面室を仕切る
 ⇒〇(実現しました。)
⑯2階にファミリークローゼット(WIC)を設置
 ⇒〇(実現しました。)
⑰子ども部屋は大きい1部屋にして、将来分割できるようにする
 ⇒〇(実現しました。)
⑱寝室、子ども部屋などの個人の部屋は小さめで良いのでLDKや水回り等の共有スペースを広く取りたい。
 ⇒〇(実現しました。)
⑲トイレは1階と2階にそれぞれ設置
 ⇒〇(実現しました。)
⑳駐車場は1台分でOK
 ⇒〇(実現しました。)
㉑バルコニーの手すりを木の格子にする
 ⇒〇(実現しました。)
㉒ウッドデッキを設置
 ⇒×(こちら緑地率の問題で実現できず。。。広さに制限がある土地なのでやむなしかなと。)

22項目中〇が20個、△が1個、×が1個でした。色々と制限がある中ですがほぼほぼ要望を実現することができました。×の1つも土地の緑地率が影響しているので割り切れるかなと思います。

今後の検討ポイント

今回提示いただいた間取りプランですが、こちらの要望も概ね実現されておりデザインもかっこよくてとても満足しています。このプランをベースに家づくりを進めることになるかなと思います。
その上で今後検討していきたいポイントもありました。

①玄関のアプローチを現在の回り込む形にするかどうか。
②階段下にルンバの基地を作りたい。
③書斎にエアコンが欲しい。
④書斎の横にリビングのテレビがあり音問題は大丈夫か。
⑤パントリーはなしでキッチンハウスのカップボードで収納可能か。
⑥防犯シャッターを導入するかどうか。
⑦キッチンかリビングにマグネットボードをつけたい。
⑧ベッドルームをもう少し広くできないか。
⑨キッチンのコンロ横を汚れがつきにくいものにしたい
(そまりん夫婦・夫は料理が豪快すぎて色々と飛ばしてしまうので…)

この辺りを今後検討していく予定です。
今回提示いただいた間取りプランで見積を貰いましたが、またそれは次回に。。。

まーくん
まーくん

そまりん夫婦が家づくりを進めるにあたって参考にしているブログです。もしよろしければこちらもどうぞ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました